スポンサーサイト

  • 2017.11.15 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    【地下神殿】首都圏外郭放水路見学遠足会【龍Q館】

    • 2012.03.13 Tuesday
    • 13:00

    DSC08465.JPG

    【開催日】 平成24年3月13日(火)
    【開催地】 埼玉県春日部市 庄和排水機場内「龍Q館」(首都圏外郭放水路管理支所)
    【参加者】 帰還兵くん…わりとアニメに詳しい自称ソルジャー
           白虎野くん…アーティスト。芋けんぴ大好き
           会長…遠足会主催者。車の運転はかなり下手 

    「ああっ、もう何で日本の国道はこう狭くて渋滞ばっかりなんだ!」
    声を荒げる帰還兵くん。地下神殿の見学会開始時間の13時まであとわずか。
    しかし会長の運転するコンパクトカーは国道4号線をいまだノロノロと走っていた。
    「この『去る4月26日』って曲はチェルノブイリのことを歌ってるんだよ」
    「えーほんとうですか?」
    カーオーディオから流れる音楽は白虎野くんと会長のお気に入りである戸川純やヤプーズばかりである。
    白虎野くんいわく「会長がヤプーズを聴けばテンション上がって早く着くんじゃないか?」。
    「やばいぞ。このままじゃ間に合わない」
    「そんなに焦らなくてもいいじゃないですか。ダメだったらまた次回に…」
    「絶対行きたいんすよ!ここは『喰霊-零-』で諫山黄泉が防衛省第四課を全滅させた場所でその戦況検証をしなくては…あ、もしもし?13時から見学を申し込んでいる者ですが…」
    「帰還兵さんはよっぽど外郭放水路を見学したいんですねえ♪」
    「ああ、そんなに見学に行きたければもっと早く出発すりゃあよかったんだよ。誰かさんがブックオフなんかに寄り道してきたからなあ…」
    「…そうですか。はい、はい、わかりました。はい、ありがとうございます」
    帰還兵くんはどうやら外郭放水路の見学受付事務所に遅刻する旨を電話連絡したらしい。
    「で、どうだった?」
    「あ、とりあえず30分くらい遅れても大丈夫らしいっす。まず龍Q館の展示説明があってそれから地下に降りるらしいんで…」
    「よかったですねえ♪」

          DSC08502.JPG

    駐車場に車を駐めると龍Q館2階にある受付に駆け上がる一行。
    既に展示説明は始まっていて20数人の団体客が係員の案内に耳を傾けています。
    会長は住所氏名緊急連絡先を見学者名簿に記入します。
    「こちら見学会参加証になります。他の一般見学者の方と区別するために必要になりますので首からさげてください」
    平日の昼下がりである。町外れにあるこの施設に他に一般見学者がいるようには見えないのですが…。
    ともかく、見学証を首からさげると遠足会一行も展示説明の集団に加わったのです。
    まずは外郭放水路の概略の説明です。
    その位置やその意義、そして模型を見ながらその仕組についての解説を受けます。
    その後龍Q館の屋上へと登って周辺施設に関する説明。
    大型排水ポンプを動かす燃料の貯蔵庫、立抗を掘ったシールドマシンの先端部、調圧水槽地上部に広がるグラウンド、そして龍Q館に2本突き出た柱はポンプ稼動時の燃焼ガスを排気する煙突等々が見渡すことができます。
    この日はよく晴れていたので筑波山から秩父連山までよく見ることができたのでした。
    「ここで少し休憩時間を取ります。皆さんが集まり次第地下の調圧水槽の見学に出発します」
    調圧水槽までは117段の階段、五階建てのビル相当を往復せねばならないそうで、体調の悪い人や足腰の弱い人はここで待機となります。しかしここでのメインイベントたる地下神殿の見学に行かずしていったい何をしに来たんだろうと思ってしまいます。

               DSC08508.JPG
    DSC08416.JPGDSC08413.JPG
    DSC08432.JPGDSC08420.JPG
                  DSC08444.JPG

    廊下にこの施設を訪れた芸能人の写真や色紙が貼り出されています。
    「おかしいっすよ。なんで『喰霊-零-』が無いんだ!」
    なにやら不満そうな帰還兵くん。
    「あ、『マジレンジャー』がありますよ。一緒に写真撮ってください♪」

         DSC08511.JPGDSC08415.JPG
         DSC08513.JPGDSC08512.JPG
    DSC08462.JPG

    さあ、いよいよ地下神殿の見学です。
    グラウンドの端にある出入口の扉を開くと地下に続く階段が現れます。
    屋外はからからに乾燥していると言うのに階段室は天井から水滴がしたたる程の湿気。
    「階段での写真撮影は危険ですのでお控え下さい」
    ああ、しかし、その階段からの調圧水槽は絶景なのでした。
    おおっ、と思わず声をあげる見学者一同。
    広大な空間に何本もの巨大な柱が立ち並んでいる様には圧倒されてしまいます。
    調圧水槽に降り立つとしばし解説と注意事項。
    足元に目をやるとほぼ乾いたコンクリートの床ですが、これは職員が手作業で溜まった土砂を片付けて見学スペースを確保しているとのこと。こんな物見遊山なお客のためにご苦労なことです。加えて言えばこの見物客たちは一銭も見学料を払っていません。
    税金を適正に使っていることのPRとそのチェックの関係…と言えば聞こえはいいのですがいやはや…。
    本格的な作業の際はもちろん人力ではなく重機を使用します。
    天井からブルドーザーを搬入するそうで、見上げてみれば搬入用スペースが確認できます。
    59本あると言う巨大な柱は高さ18mで重さは一本あたり500tもあるそうで、これは調圧水槽が浮き上がらないようにするためのアンカーの役目もあるとのこと。
    地下水による浮力は侮れないようで、そう言えば東京駅の地下部分が浮き上がりつつありそれを抑えるための工事云々との話を会長は耳にしたことがあります。

    DSC08470.JPG

    ちょっと残念なのは全長177mのうち立ち入りできるのはおよそ20数mの部分だけと言うことです。
    「ああ、もっと先の方に行きたいのに係の人の監視の目が…」
    まあそれは仕方のないことかも知れません。
    職員の数は2名であり、30人弱が177×78mの空間を自由に動きまわったらとても把握しきれないことでしょう。しかも見学時間は約10分と限られています。加えて足元の土砂の除去作業もこの広さを確保するのが限界のようです。
    「立坑ももっと近くで見たいんですけどねえ」
    立入禁止のお約束ラインギリギリまで身を乗り出す白虎野くん。
    その気持は会長も同じです。あの立坑に張り付いている階段を降りるとばかり思い込んでいたのでちょっと拍子抜けだったことも否めません。
    魅惑の立坑の底が見たくてたまらないのにこの場所からでは全く窺い知ることもできないのです。
    「はあ〜、立坑のトンネル入ってみたかったなあ。中が気になるう」
    「うーん、トンネルを進行してあの立坑を上昇し、そしてこの調圧水槽に侵入すればジオフロント侵攻ミッションの気分が体験できたかも知れんのになあ」
    「え?」
    「えーっと、そのう、20世紀の終わり頃に『エースコンバット3エレクトロスフィア』と言うゲームがあってだなあ」
    「は?」
    「いや、なんでもない…」

    DSC08450.JPG

    DSC08485.JPG

    DSC08461.JPGDSC08499.JPG

      DSC08516.JPG DSC08503.JPG

    「しかし思ったほど広くなかったな」と会長。
    「え?とっても広いですよ。天井も高いし♪」
    「帰還兵くん××駐屯地の屋内射場の長さは何mだ?」
    「あ、そう言われればそうっすねえ。検定は200っすけど、実際は300の射距離もとれるんで、建物自体は300以上あるっすよ」
    つまりこの調圧水槽は射場と比較するとおよそ3分の2程度の全長なのです。
    200から300の屋内空間を見慣れている会長は、少々奥行きの迫力には欠ける印象を持ったようでした。
    「縦方向の迫力は満点だったがな。立坑の底から天井を仰ぎみたらもっとすごかったかも…」
    「まだ言ってるんすか」
    「井の中の蛙の気分が味わえるかも〜♪」
    「それなんか例えが違ってるような気がするっすけど…」
    その時職員さんから「そろそろ終了の時間ですがよろしいですか?集合です」との声が掛かりました。
    地上へ続く階段前に見学者たちが集合します。
    「よーし、これで『喰霊-零-』の聖地巡礼はコンプリートっす!」
    帰還兵くん思わずガッツポーズ。
    「とっても嬉しそうですね♪」
    白虎野くんもにっこり笑顔。

    DSC08455.JPG

    (24.3.19)

    西雑司が谷遠足同好会日誌
    平成23(2011)年 記事一覧

                             
     『彼女の憂鬱』 (DJ ERIERI)    補導聯盟通信 2011夏号   補導聯盟通信 2011冬号

     ※謎の文化系サークル 『国民補導聯盟』 へのお問い合わせはこちらへ… 
                                                         第三聯盟館 国民補導聯盟ブログ
                                    kokuminhodo   国民補導聯盟ホームページ
                                     @ gmail.com      国民補導聯盟Twitter

    Experiments of Actin 生き延びろ(DJ ERIERI) ネオレフトの主張 bismuth. nogisawa.net yamlog びすま報告書。
    DJ ERIERIの仮面ライダー

    PR

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << March 2012 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM